“うちの子、ちゃんとついていけるかな?”と不安なママへ。はじめての英語教室、こんな風にスタートしています。

こんにちは。えいご教室 Open Sesame です。
ホームページへお越しくださり、ありがとうございます。

目次

【 はじめに:英語にちょっと不安なママさんへ】

「英語って大事なのはわかってるけど、うちの子にちゃんとついていけるかな…」
「私自身が英語苦手だから、教えるなんて無理だし…」

そんな風に、ちょっと迷いながらこのページを開いてくれたママさんへ。
まずは、ここに来てくださってありがとうございます。

ココ、えいご教室オープンセサミにも、同じような気持ちで来てくださったママさんたちがたくさんいます。
でも、今では「英語って楽しいんだね!」ってキラキラした顔で話すお子さんの姿に、
「はじめて良かったな」って安心してもらえています。

今日はそんな、はじめての英語がちょっと不安なママさんへ、
“ココ、えいご教室オープンセサミではどんなふうに子どもたちが英語をスタートしているか”をお話ししてみたいと思います。

【英語が“楽しい”からスタートするレッスン】

お子さんが英語を学ぶうえで、いちばん大切なこと。
それは、「英語って、楽しい!」と感じることです。

どんなに丁寧に教えても、どんなに覚えても、
楽しくなければ英語はなかなか身につきません。

でも逆に、
「英語、なんか楽しいかも!」
「もっとやってみたい!」
そんな気持ちが芽生えたとたん、お子さんはグンと伸びていくんです。

私たちの教室では、年齢や発達段階に合わせて、英語に楽しく・自然に触れられるようなレッスンを行っています。
基本は少人数制。一人ひとりの様子にしっかり目を配りながら、その子らしいペースで力を伸ばしていきます。

それぞれのレッスンご紹介

▶ あそぶ英語レッスン(園児~小学3年生)

みんなで身体を動かしながら、歌やゲーム、アクティビティを通して英語に親しんでいきます。
「学ぶ」というよりも「遊びの中で自然に英語が耳に入ってくる」ことがポイント。
英語がはじめてのお子さんも、笑顔で参加しています。

▶ なれる英語レッスン(小学低学年)

最大5名の少人数で、英語の“ベース”を楽しく身につけていきます。
アルファベットや簡単な会話、聞く・話す・読む・書くを少しずつ。
「知ってる!」「言えた!」という小さな成功体験が、お子さんの自信に繋がります。

▶ まなぶ英語レッスン(小学高学年)

最大5名の少人数制で、文法的な知識にも少しずつ取り組みながら、中学英語の土台をつくっていきます。
楽しいだけじゃなく、「わかる」「できる」実感を大切に。
英語の楽しさをそのまま“学び”に繋げていきます。

▶ 中学英語レッスン(中学生)

最大3名でじっくり学ぶ、集中度の高いレッスンです。
中学でつまずきがちなポイントにも丁寧に対応しながら、確実に力をつけていきます。

▶ 高校英語レッスン(高校生)

完全プライベートレッスンで、生徒さん一人ひとりのレベルや目標に合わせた内容を行います。
苦手克服はもちろん、英検や入試対策にも対応しています。

英語が「好き」になると、自然と「もっと知りたい」「もっと使いたい」という気持ちが育ちます。
その最初の一歩を、無理なく・楽しく・お子さんらしく踏み出せるように。
そんなレッスンを日々心がけています。

【ママさんが英語できなくても大丈夫!】

「実は私が英語ダメなんです…」
体験レッスンに来てくださるママさんから、よく伺う言葉です。

でも、大丈夫。英語が苦手なママさんこそ、安心してほしいんです。

うちの教室では、「ママが教えなくてもOKなレッスン」を大切にしています。
お子さんが教室で楽しく学べることはもちろん、
おうちではママが“そっと見守るだけ”で十分なんです。

宿題は「できること」「やりたいこと」から

お子さんには年齢やレベルに合わせた、無理のない宿題を出しています。
でも、がんばるのは子どもだけでOK。
「ママが付きっきりで教えないといけない…」なんてことはありません。

「おうちでも習った英語の歌を歌ってます!」
「今日の習った英単語、お家でも教えてくれます!」

などのお声を通ってくださっている生徒さんのママさんたちから伺います。

そんな“ちょっとお子さんに興味を持って耳を傾ける”だけで、お子さんはじゅうぶん伸びていきます。

フィードバックはLINEでいつでも受け取れます

レッスンでの様子や理解度、お子さんの小さな成長は、
月に1回程、LINEでお伝えしています。
ちょっとした不安やご質問も、気軽にやりとりできますよ。

「ママも一緒に安心して通える教室」を目指しているからこそ、
コミュニケーションはいつもオープンにしています。

「一緒にがんばろう」じゃなくて「見守ってくれてありがとう」

お子さんが自分のペースで、ちょっとずつ「できた!」を積み重ねていく姿。
それをそっと見守るママの存在は、何よりも心強い応援になります。

だからママさんには、「英語ができること」より、
「子どものチャレンジを応援できること」を大切にしてほしいと思っています。

「私が英語できなくても、大丈夫だった」
そう思ってもらえる教室でありたいと、いつも願っています。

【通ってるお子さんたちのリアルな声&変化】

うちの教室に通ってくれている生徒さんたちも、最初からスラスラ英語が話せたわけじゃありません。
「初めての場所がこわい…」
「英語ってむずかしそう…」
そんな不安を抱えていた子も、たくさんいます。

でも、少しずつ、ひとつずつ、自分のペースで。
気がつけば「英語、たのしい!」って笑顔になっていた子ばかりなんです。

たとえば、こんな変化が…

園児・女の子
「最初は人見知りで、レッスン中もモジモジ…。でも回数を重ねるごとに慣れてきました。」
→ 今ではおうちでも、楽しそうに英語の歌を歌ったり、習った英単語を口にしたり♡

小3・男の子
「英語がちょっと苦手で不安そうだったけど、“歌っていいの?!”とノリノリに。歌から英語の音がどんどん身について、自信が出てきました」
→ 英語の絵本も『読んでみたい!』と意欲的に。

中1・男の子
「中学の授業についていけなくて焦っていたけど、レッスンで“わかる・できる”が増えていき、今では英語が好きな科目に!」
→ 英検にもチャレンジする目標ができたそうです。

もっと詳しい声やエピソードは、こちらからご覧いただけます

生徒さんと保護者の声はこちら 

小学6年生男の子の生徒さんより
中学2年生と小学3年生の姉弟生徒さんより、オンラインレッスンのご感想
古知野北小学校に通っている生徒さん
愛知県立尾北高校に通っている男子高校生
小学2年生と保育園児の姉妹生徒さんより
江南高校3年生Sちゃん

教室での“ちいさな成功体験”が、子どもたちの中に「できるかも」「やってみたい」の芽を育てていきます。
その変化をいちばんそばで感じてくれるのが、ママたちです。

だからこそ、「通ってよかった」と言っていただけることが、私たちにとってもいちばんの喜びなんです。

【体験レッスンについて】

「ちょっと気になるけど、うちの子、大丈夫かな…?」
「いきなり入会じゃなくて、まず様子を見てみたい」

そんなママのために、当教室では体験レッスンをご用意しています。
どんな雰囲気なのか、どんな先生なのか、まずは安心して見てみてくださいね。

🕊 体験レッスンの流れ

STEP
【お申し込み】

LINEまたはフォームからご連絡ください。
ご希望の日時に合わせて、日程を調整します。

STEP
【当日のレッスン】

生徒さんご本人、保護者の方、とのプライベートな空間でリラックスして体験レッスンを行います。
実際のレッスンに近い内容で、お子さんの様子を見ながら進めます。
初めてでも楽しめるよう、無理のない内容で進めていきますのでご安心を♪

STEP
【保護者の方へのご説明】

体験レッスンと同時進行で、レッスンの方針や目的、などをお伝えしながら進めていきます。
生徒さんご本人、保護者の方、だけのプライベート空間ですので、気になったタイミングでご質問をしていただくことができます。
不安なことなどあれば、遠慮なくお聞きくださいね。

お子さんも、最初は保護者の方と一緒にご参加いただけるので、安心です。

STEP
【ご検討】

体験後、すぐに決めなくてOKです。
ご家庭でゆっくりご検討いただけます。

「体験したから、必ず入会しないと…?」

そんなプレッシャーは一切ありません。
まずは、教室の雰囲気お子さんとの相性を見ていただくことが何より大切だと思っています。

英語教室って、最初の一歩がいちばんドキドキしますよね。
でも、ちょっと勇気を出して一歩踏み出したその先に、
「英語って楽しい!」って目をキラキラさせるお子さんの姿が待っているかもしれません。

「まずは見に行ってみようかな」
そんな気持ちが芽生えたら、ぜひお気軽にご連絡くださいね。

【おわりに:ママさんへ伝えたいこと】

ママが英語を苦手でも大丈夫。
お子さんがはじめてでも、大丈夫。
今ちょっと不安でも、それも全部まるごとOKです。

英語教室って、「ちゃんと通えるかな」「うちの子に合うかな」って、最初は誰でも不安になりますよね。
でも、そんなふうに迷いながらも一歩を踏み出したママさんたちが、
今では「通わせてよかった」と笑顔で言ってくれています。

まだ園児だった頃から今ではもう中高生と、10年以上通ってくださっている生徒さんたちもいらっしゃいます。

子どもが英語を楽しむ姿。
「ママ、これ英語で何て言うか知ってる?」って
ちょっと得意げに話しかけてくる姿。

そんな姿が、きっとあなたの毎日に、
ちいさなワクワクを届けてくれるはずです。

最初の一歩は、ちょっと勇気がいるけれど
大丈夫。私たちが、ちゃんと見守っています。

あなたとお子さんにお会いできる日を
心から楽しみにしています。

ご予約・お問合せ

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次